Mishima/ Shimizu Cycling 三島・清水町 サイクリング

Mishima/ Shimizu 三島/清水町
Mt Fuji’s underground water is found in many places in Mishima, thus, giving it the name “the city of waters”. There are many delicacies you can enjoy in Mishima such as Mishima Eels and Mishima croquettes. You can appreciate the many streams in the city whilst cycling.
各所で富士山の伏流水が湧き出し、古くから「水の都」とも呼ばれてきた。三島うなぎやみしまコロッケなどの名物もたくさん。川沿いサイクリングでせせらぎ溢れる街並みを堪能してみて。
Kakita River Park 柿田川公園
Kakita River is a nationally designated natural monument and was born from Mount Fuji’s melted snow over the course of many years. The crystal clear waters will surely take your breath away.
国指定天然記念物である「柿田川」は、富士山の雪融け水が長い年月をかけ、湧水として柿田川に流れ出ている。一目見ればその透明感に圧倒されるはず。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/toshi/toshi00054.html
Genbei River 源平川
Genbe river, which runs through the center of Mishima, has become the city’s symbol. It’s beauty has led to it being used as a filming location for many TV shows. A nice place to have a small break from cycling.
三島市の街の中心を流れ、豊かな自然を再生した川として街のシンボルとなっています。美しい光景は、テレビドラマのロケ地に何度か選ばれたことも。「水の都・三島」を代表する水辺スポットで、初夏の夜にはホタルが舞うとても美しい川です。少し自転車を止めて、ひと休みしてみては。
https://www.mishima-kankou.com/spot/287/
Harenohi Cycle ハレノヒサイクル
A bicycle sharing service that lets you borrow and easily return electrical bicycles at designated stations by simply downloading the app on your smartphone.
専用のステーションであれば電動アシスト自転車を、どこでも借りること・返却することができます。スマートフォンのアプリで利用が可能。会員登録は無料で、24時間利用できます。
https://harenohi.hellocycling.jp/
FUJISAN MISHIMA TOKYU HOTEL 富士山三島東急ホテル
A minute walk from Mishima Station’s south exit and easily allows you to take part in many outdoor activities. You can also have a relaxing bath on the top floor’s hot spring facility.
三島駅南口から徒歩1分の立地にあり、ホテルをベースにサイクリングや富士山登山、東海道三島宿の名残を残す三島中心部の散策など、アクティビティ体験が充実しています。客室は約2mの窓から望む豊かな眺望を楽しめます。最上階には絶景の温浴施設も。
https://www.tokyuhotels.co.jp/mishima-h/index.html
#dilettante cafe ディレッタントカフェ
Enjoy an Italian lunch made with local produce, such as vegetables, fresh fish and seafood cought in Numazu bay, whilst listening to the sound of the river stream.
沼津で獲れた野菜、鮮魚、海産物を使用したイタリアンランチを楽しむことができます。四季を感じられる川の横で優雅なランチタイムを。
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22004528/
Unagi Sakuraya うなぎ 桜家
Using a sauce with a secret recipe since establishment, this eel tastes deliciously smokey and tender.
創業から受け継がれた秘伝のソースで香ばしくふっくらと焼き上げた鰻は絶品です。1年を通して食べたい味です。
irodori イロドリ
A 90 year old terrace house in Izu Kannami, refurbished into a cake shop. Each cake is created without any compromising in terms of taste or appearance.
伊豆函南にある築90年の長屋を改造したこだわりのケーキ屋。味や見た目にもこだわった大人心をくすぐるケーキに出会うことができます。旬のフルーツを使用して作られる季節のケーキは絶品!
https://www.irodori-nitta.com/
Mishima-taisha Shrine 三島大社
Izu’s most famous shrine which Minamoto no Yoritomo visited before winning battle. Many people visit this shrine all year round to bring in good luck for harvests and business.
伊豆一の宮として、源頼朝が挙兵に際し祈願をよせ、緒戦に勝利したことで有名。五穀豊穣・商売繁盛のご利益があるといわれ、年間を通して多くの人が参拝に訪れます。お土産は三嶋大社名物の縁起餅「福太郎」をぜひ。