【Asset No.1-9 Of Mt.Fuji】The Legendary Beauty In “Lake Motosu”! 【世界遺産『富士山』構成資産No.1-9】『本栖湖』伝説の絶景

The English Version Is Above/日本語は下記
[English]
【日本語】
<The Legendary Beauty In “Lake Motosu”!>
The famous “Upside Down Mt.Fuji” can be seen on the back of 1,000 yen bill, as the picture of the mountain which was taken around “Lake Motosu” by a photographer, Koyo Okada about 80 years ago, has been thought as a masterpiece of Mt.Fuji. Because of the fact, nowadays many photographers come to take their own masterpiece picture of Mt.Fuji around “Lake Motosu”. In a nutshell, In this day and age, Fuji still inspires lots of artists to do their work up! The water level of the lake is the deepest of all the lakes in Japan. and the lake has the best water clarity in the country as well. For that, the lake has been considered to be a sacred place, then, it surely made Mt.Fuji more divine so that lake was registered as one of the assets of World Heritage Site, “Fujisan, sacred place and source of artistic inspiration”. You can have an activity of canoeing on the lake, then catch a magnificent view of Mt.Fuji in calmness. There’s a list of Mt.Fuji’s assets below the Japanese.
本栖湖/Motosu Lake
著名な写真家・岡田紅陽さんが撮影した『逆さ富士』の写真は、1,000円札の裏に採用されていますが、その写真は、まさに、『本栖湖』で撮られたものです。そのため、多くの写真愛好家やカメラマン達が、この富士山の美しい姿をカメラに収めようと訪れます。浮世の時代だけでなく、現代でも芸術の源泉となっています。
富士山を拝む昔から信仰の修験道であったことに加え、雄大な富士山とプラスのエネルギーが溢れる湖の水のため、本栖湖は強力なパワースポットと考えられてきました。
また、本栖湖の水深は、富士五湖の中でも一番深く、本州一の透明度を誇ります。自然や水質を守るために、競艇やジェットスキーの運転は禁止とされてきたこともあり、80年以上前に撮られた千円札の裏の写真と遜色ない、絶景を堪能することができます。
近くの施設でカヌーに乗ることもでき、湖上から絶景を望むこともできます。大人から子供まで、家族づれでも楽しめるスポットですので、ぜひ訪れてみてください!
下記に富士山の構成資産の一覧リストがありますので、ご覧ください。Fujisan, sacred place and artistic inspiration 富士山ー信仰の対象と芸術の源泉 | ||
No. | 所在地 | 構成資産名 |
1 | Shizuoka, Yamanshi 静岡県・山梨県 | Fujisan Mountain Area 富士山(富士山域) |
1-1 | Shizuoka/Yamanashi 静岡県・山梨県 | Series Of Religious Buildings On The Summit 山頂の信仰遺跡群 |
1-2 | Fujinomiya-city, Shizuoka 静岡県富士宮市 | Fujinomiya Trail 大宮・村山口登山道(現 富士宮登山道) |
1-3 | Gotenba-city, Shizuoka 静岡県御殿場市 | Gotemba Trail 須山口登山道(現御殿場口登山道) |
1-4 | Koyama-cho, Shizuoka 静岡県小山町 | Subashiri Trail 須走口登山道 |
1-5 | Fujiyoshida-city, Shizuoka/Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 静岡県富士吉田市・山梨県冨士河口湖町 | Yoshida Trail 吉田口登山道 |
1-6 | Fujiyoshida-city, Shizuoka 静岡県富士吉田市 | 北口本宮冨士浅間神社 |
1-7 | Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 山梨県冨士河口湖町 | Lake Saiko 西湖 |
1-8 | Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 山梨県冨士河口湖町 | Lake Shojin 精進湖 |
1-9 | Minobe-cho, Shizuoka/Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 静岡県見延町・山梨県冨士河口湖町 | Lake Motosu 本栖湖 |
2 | Fujinomiya-city, Shizuoka 静岡県富士宮市 | Fuji Hongu Sengen Shrine 富士山本宮浅間神社 |
3 | Fujinomiya-city, Shizuoka 静岡県富士宮市 | 山宮浅間神社 |
4 | Fujinomiya-city, Shizuoka 静岡県富士宮市 | 村山浅間神社 |
5 | Susono-city, Shizuoka 静岡県裾野市 | 須山浅間神社 |
6 | Koyama-cho, Shizuoka 静岡県小山町 | 冨士浅間神社(須走浅間神社) |
7 | Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 山梨県冨士河口湖町 | 河口浅間神社 |
8 | Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 山梨県冨士河口湖町 | 冨士御室浅間神社 |
9 | Fujiyoshida-city, Shizuoka 静岡県富士吉田市 | 御師住宅(旧外川家住宅) |
10 | Fujiyoshida-city, Shizuoka 静岡県富士吉田市 | 御師住宅(小佐野家住宅) |
11 | Oshino-mura, Yamanshi 山梨県忍野村 | Lake Yamanaka 山中湖 |
12 | Oshino-mura, Yamanshi 山梨県忍野村 | Lake Kawaguchi 河口湖 |
13-20 | Oshino-mura, Yamanshi 山梨県忍野村 | Oshino-hakkai 忍野八海 |
21 | Fuji Kawaguchiko-cho, Yamanashi 山梨県冨士河口湖町 | 船津胎内樹型 |
22 | Fujiyoshida-city, Shizuoka 静岡県富士吉田市 | 吉田胎内樹型 |
23 | Fujinomiya-city, Shizuoka 静岡県富士宮市 | 人穴富士講遺跡 |
24 | Fujinomiya-city, Shizuoka 静岡県富士宮市 | Shiraito Falls 白糸の滝 |
25 | Shizuoka-city, Shizuoka 静岡県静岡市 | Miho no Matsubara 三保の松原 |